あなたは幸せになっていい

承認欲求は悪いもの?

こころとこころをつなぐ、こころのかふぇ
この記事を書いた人
Picture of 大城 眞抽美
大城 眞抽美
お薬だけでは難しいこともあります。本格的に精神医学を研究、シングルマザーや不登校児童、OD問題、ナイトワーク女性へカウンセリングをしています。あなたの人生はあなたのもの。一緒に進んでみませんか?
目次

承認欲求とは

承認欲求は、他人から「承認されたい」「認められたい」という意味を指します。
周りの人から「すごい!」と褒められたり、「自分を価値ある存在として確認したい。認めたい」という欲求のことをいいます。

人は常に欲求を満たそうとしています。食欲であったり愛されたい欲求であったりさまざまです。満たされていないと不安になったり自身へ否定的になったりしてしまいます。

人間の欲求は5つの段階に分類されるという考え方があり、これらの階層はピラミッド状になっています。一番低い階層の欲求がある程度満たされることによって、次の段階の欲求を求めるようになります。
アメリカの心理学者:アブラハム・マズローが提唱したもので、「人間は自己実現に向かって絶えず成長する生き物である」と伝えたことから、『自己実現理論』とも言われています。

なので、承認欲求が強い人は自己実現力が高く、誰よりも強く思ってしまうだけで悪いことだとは私は思いません。
ただ、それが原因で生きづらくなってしまったり、SNSの「いいね」の数やフォロワーの数などに囚われたり、見ず知らずの他人にはあって、自分にはないものをSNSで見てしまい自己嫌悪に陥ってしまったりと、悪循環になってしまうことが多いですね。

承認欲求が高くなる原因

あなたはどんな子供時代を過ごしてきましたか?

承認欲求が他人よりも高くなる原因は、幼少期に親から褒められず(認められず)に成長してきたという人が高くなりやすい傾向にあります。
自分の価値を信じられないまま大人になってしまうので、大人になってから『自分の価値を確認する』ことを重点におき、SNSや友人とのコミュニケーションの中で振る舞い行動していきます。

とくに、赤ちゃんから小学生までの時期がとても大切になっていきます。
多忙だとしても、子供と向き合う時間を少しでも増やして褒めたり認めてあげることが重要になります。

マズローの5大欲求

先程、人には欲求が5段階あるとお伝えしました。
下記の順番で人は欲求を満たしていくと言われています。

①生理的欲求(睡眠・食事など生命維持の欲求)
②安全欲求(誰にも脅かされることなく、安全であり安心して生活をしていきたいという欲求)
③所属と愛の欲求(仲間が欲しい・愛情を得たい欲求)
④承認欲求(尊敬されたい・認められたい・褒められたい欲求)
⑤自己実現欲求(自分の可能性を最大限に引き出し目標を達成したい・あるべき自分になりたい欲求)

日本は平和であるため生命の危機を感じることは少ないので、所属と愛の欲求、承認欲求、自己実現欲求を求める人が多いと考えられます。

欲求を満たしてくれる人に心を開いていく

私たちは、5段階欲求を満たしてくれる人に心を開こうとします。

なので自分の話をにこにこしてよく聞いてくれる相手に対して、「この人はいい人だな。もっと仲良くなりたいな」と思っていきます。

特に承認欲求は人間関係やビジネスに大きく影響する欲求であり、承認欲求を満たす関わりができる人は、相手と良好な関係を築き高い成果を残せる傾向が強いですね。

この欲求は、自分は価値のある人間だということを確認したいからおきるものです。ほぼすべての人間関係の悩みは「承認欲求」によるものだと考えられています。

そして、たまにいたずら動画で世間を騒がせたり、それを真似して動画を上げる人もいますが、それも「他人から注目をあびたい」という承認欲求の表れになります。テレビに映る芸能人やアイドルも「他者よりも目立ちたい」という承認欲求の表れになります。

自己肯定感が低いと承認欲求は高くなる

「自分には価値がない」「人よりも劣っているかもしれない」という思い込みが「他人から認められたい」とい承認欲求の考えへ働きます。これは自己肯定感が低い人に強くでてきます。

この欲求が強くなる原因は幼少期の育った環境だとお伝えしましたが、詳しくお伝えすると【条件付きの愛情】で育ったことが原因です。

条件付きの愛情
①親の言うおりこうにしていたら褒められるけど、お行儀よくしてなかったら怒られた
②両親の言うことを聞かないと褒めてもらえない
③テストで100点をとらないと褒めてもらえなかった
など

もし、あなたが条件付きの愛情を受けていたなら、何が印象的に残っていますか?

  • 自分のだめなところを厳しく言われた
  • 兄弟や従妹と常に比べられた
  • 長所だけを常に褒められてた

この印象がもし強ければ、「他人より自分は特別でなければ愛されない」「優れていないと愛されない」という思いが強くでてきます。

【SNS疲れ】という言葉があるように、SNSの【承認されること】が見える化しているものは、私たちの承認欲求を強くさせてしまう傾向がとても大きいのです。なので楽しくやりたいのに、ストレスばかりが大きく心に負担をかけてしまい潰れてしまい、その結果、自分の存在を大きく見せようとしたりウソをついたりする人もいます。

他者承認欲求はなくす

あなたが承認欲求を満たしたいなら【自己承認欲求を満たすこと】が大切です。
なぜなら、私たちの承認欲求は他者にとても依存しているからです。相手の反応を見て、リアクションが良ければ満たされますし、薄ければ自分に否定的になってしまうからです。
なので、承認欲求は満たそうとするのではなく、【なくす】ことが重要です。

自己承認欲求=自分で自分を認めるということ
他者から認められることよりも、自分が自身のことを一つ一つ認めてあげられるようになるということが生きるためには大切なのです。

【こころのかふぇ】では1回ワンコインから相談可能のプロ集団

こころのかふぇでは気軽に受けてもらえるよう、様々な内容を取り揃えています。
まとまった時間はとれるけど顔は出したくない方にもオフラインでZoomを行ったりしています。
メールでは文通のようなかたちで後で見返せたり自分の好きな時間に相談が可能です。

なぜ、どこよりもリーズナブルなのか。
私たちが求めているものはカジュアルに誰でも相談ができ、日本でもメンタルヘルスの重要性について知ってほしいからです。
たくさんの人がメンタルについて知ってくれたら、もっとより良い未来がつくれると思うのです。

こころのかふぇでは、カウンセリングだけではなく一人でできる心理療法や、赤ちゃんと聴ける音楽療法も行っています。
カウンセラーは全ていろんな企業で活躍をしている有資格者です。例えば、精神科医の看護師や、社員のメンタルヘルスを整えるカウンセラー、家族問題が得意なカウンセラー、子育て問題が得意なカウンセラーなどがいます。

あなたは決して一人ではありません。今、辛いことはなんですか?
お気軽にご相談ください。

Facebook
Twitter
LinkedIn
Pinterest

最新記事

ジャーナリング